漫画買取で今一番おすすめなのは?買取店比較情報と売り方アドバイス
いらない漫画が高く売れる、注目の買取店をサービス情報と併せて紹介します。
すぐに分かる店舗比較表や、高価買取につながる売り方のポイントも必見です。
パッと見て確認!おすすめ店の情報比較表
漫画を売るならココのお店がベスト
本買取店の中でも、特に漫画を売る時におすすめしたい5店舗を紹介します。
各店の詳細は下部のランキングに掲載していますが、「手間なくお店の情報を比較したい!」という方は、この簡単比較表を活用してお店を選んでみてください。
今使うならココ!漫画買取のおすすめ店ランキング
ブックサプライ

おすすめ理由
全巻セットの漫画の買取を強化しており、なんと1万タイトル以上を高価買取しています。
公式サイトでは価格検索機能を備えており、バーコードの数字を入力すると査定金額を確認できるので、非常に便利です。
査定や入金の早さも抜群で、最短2営業日で振込可能という対応力を誇り、初めてでも安心して利用できます。
利用上の注意点
1巻~最終巻(または最新刊)まで揃った漫画は、かなり高く売れますが、単巻(バラ)の漫画の買取は得意ではありません。
定価50%の買取保証という魅力的なサービスも展開していますが、購入後1か月以内のもので1点のみという限られた条件なので、少々使いづらさが感じられます。
最近人気が高まっており、利用者数が増えているため、査定に1週間前後かかったり、ダンボール箱数が制限されている事もあるので、公式サイトで最新情報を必ずチェックしましょう。
サービス一覧
- 送料
- 2,000円以上で無料
- ダンボール
- 無料で提供
- 集荷対応
- 15時までの申し込みで最短翌日集荷
- 査定日数
- 約2営業日
- 明細内訳
- あり(要問合せ)
- 返送料
- 無料(2箱まで)
- 手数料
- 無料
- コンビニ発送
- 不可
- 入金日数
- 2営業日以内
- 回答期限
- 14日以内
買取できない漫画
コンビニ漫画、漫画雑誌、同人誌、カバーのないものなど
公式サイトはこちら駿河屋

おすすめ理由
高く売れる買取店としてよく知られており、漫画を高価買取してほしいという方なら1度は使いたいお店です。
新しい漫画はもちろんのこと、古い漫画の買取にも強みを持っており、さらには他店で売れない漫画雑誌も一部買取しています。
詰めて送るだけの「かんたん買取」と、事前に値段がわかる「あんしん買取」の2種類からサービスが選べるのもポイントです。
利用上の注意点
買取価格の高さは魅力的ですが、一方で送料無料条件が高い、ダンボールがもらえないなど、サービス面は使いづらさが目立ちます。
成約時に手数料が差し引かれるうえ、キャンセルしても返送料自己負担なので、支出の多さも気になる点です。
査定は通常期でも4~14日とかなり時間がかかるので、すぐに漫画を換金したい方にはあまりオススメできません。
サービス一覧
- 送料
- 30点以上or3,000円以上で無料
- ダンボール
- なし
- 集荷対応
- 自分で手配
- 査定日数
- 4~14日
- 明細内訳
- あり
- 返送料
- 着払い
- 手数料
- 660~880円(成約時)
- コンビニ発送
- 可(ゆうパックのみ)
- 入金日数
- 3営業日以内
- 回答期限
- 5日以内
買取できない漫画
漫画雑誌(一部可能なものあり)
公式サイトはこちらもったいない本舗

おすすめ理由
Amazonや書店で扱っている本・漫画なら何でも売れるため、何でも気にせず発送できるのが魅力です。
ダンボールの発送から入金までのスピードも比較的早く、また買取案内の資料ももらえるので、初心者ユーザーには使いやすいお店です。
大量買取にも対応しており、点数の上限がないので、溜め込んだ漫画を一気に処分したい時にも向いています。
利用上の注意点
漫画や本のみの場合は30点、ジャンル混合の場合は20点以上と、点数制限のハードルが高めに設定されています。
査定ではAmazonの人気傾向を重視しているので、下火になってしまった作品はそれほど高く売れない可能性があります。
さらに、書籍類だけで査定に出すと、キャンセルした時の返送料がお客様負担となってしまうため、注意が必要です。
サービス一覧
- 送料
- 30点以上で無料
- ダンボール
- 無料で提供
- 集荷対応
- 15時までの申し込みで最短当日集荷
- 査定日数
- 3日以内
- 明細内訳
- 不可
- 返送料
- 着払い
- 手数料
- 無料
- コンビニ発送
- 可能
- 入金日数
- 約1週間後
- 回答期限
- 30日以内
買取できない漫画
コンビニ漫画、漫画雑誌、レンタル落ち、漫画喫茶など店舗のものなど
公式サイトはこちら漫画買取ネット

おすすめ理由
買取価格、サービス、対応とトータルバランスの良さで人気を博し、お客様満足度98%を誇ります。
送料だけでなく返送料も含めて完全無料なので、金額が知りたい方も安心して利用できる買取店です。
漫画は買取額アップキャンペーンの対象品となっており、しかも他店の査定額よりも安かった場合は、明細を提示すれば価格交渉に応じてくれます。
利用上の注意点
漫画買取ネットでは同一商品の買取を行っていないため、重複した漫画を売る事はできません。
買取価格が飛び抜けて高い漫画は少なく、相場またはそれ以下の値段になる事が多いため、価格重視の方は不満が残る結果になりそうです。
まとめ売りに対するボーナスも用意していますが、50冊ごと500円とお得感が少々少なめなのも残念です。
サービス一覧
- 送料
- 無料
- ダンボール
- 無料で提供
- 集荷対応
- 最短翌日集荷
- 査定日数
- 1~2日
- 明細内訳
- あり(要問合せ)
- 返送料
- 無料
- 手数料
- 無料
- コンビニ発送
- 不可
- 入金日数
- 48時間以内
- 回答期限
- 5日以内
買取できない漫画
ISBNコードのないもの、コンビニ漫画、同人誌、カバーがないもの、蔵書印・レンタル印のあるものなど
公式サイトはこちらネットオフ

おすすめ理由
大手ならではのサービスで、少女漫画から少年漫画、青年漫画、BL作品など幅広く安定した価格で買取をしています。
漫画セットだけでなく単巻漫画の買取にも力を入れているので、バラ売りしたい方にも使いやすいお店です。
申し込み日から査定当日までの間に価値が下がっても、一番高い金額で買取ってくれるので、梱包に少し時間がかかっても安心して売れます。
利用上の注意点
同一商品の買取を行っていないため、重複して購入してしまった漫画は、別のお店で売る必要があります。
もし査定の後にキャンセルした場合、返送料はお客様負担となってしまうので、マイナスが出るのも注意したいところです。
利用者数が多い分、買取価格が下落するのも早いので、価格検索で値段を確認しておくと良いでしょう。
サービス一覧
- 送料
- 10点以上で無料
- ダンボール
- 無料で提供
- 集荷対応
- 最短翌日集荷
- 査定日数
- 4日前後
- 明細内訳
- 高価買取品のみあり
- 返送料
- 着払い
- 手数料
- 無料
- コンビニ発送
- 不可
- 入金日数
- 最短2日
- 回答期限
- 5日以内
買取できない漫画
コンビニ漫画、漫画雑誌、同人誌、カバーのないもの、表紙が折れているものなど
公式サイトはこちらVaboo

おすすめ理由
漫画セットの買取を得意としており、特に巻数が揃ったセット品や人気作、完全版などはかなり高く評価してくれます。
発売後1年以内の漫画には、定価の10~30%の価格保証がついているので、早く売るほどオトクです。
毎月1日に更新される特別買取サービス「バブリープライス」は、かなりの高価買取が見込めるので、タイトルが合致していれば高く売る事ができます。
利用上の注意点
漫画セットはある程度揃っていないと売る事ができないため、抜けた巻数のある漫画セットや単巻を売るには向いていません。
以前はかなりの高価買取で人気がありましたが、利用者が増えたためか価格が全体的に低下してきており、魅力が薄れてしまいました。
また、申し込み増加によってお店が対応できず、査定の遅延、連絡不備、申し込み制限などが一度ならず発生しているため、使い勝手の悪さが目立ちます。
サービス一覧
- 送料
- 5点以上で無料
- ダンボール
- なし
- 集荷対応
- 15時までの申し込みで当日集荷
- 査定日数
- 最短2日
- 明細内訳
- なし
- 返送料
- 無料
- 手数料
- 無料
- コンビニ発送
- 可(要問合せ)
- 入金日数
- 最短翌営業日
- 回答期限
- 1週間以内
買取できない漫画
コンビニ漫画、漫画雑誌、レンタル落ち、漫画喫茶など店舗のもの、同人誌など
高価買取に繋がる!漫画の売り時&宅配買取を使うタイミング
人気の高い漫画は、状態が悪くなる前に売った方がお得

漫画買取店で最も評価され、高く売れるのが、今人気の漫画や話題になっている作品です。
人気・話題の漫画はそれだけ読み手が多くなるので、中古漫画でも買い手がつきやすく、どのお店でも買取価格も高くなります。
分かりやすいのは、ワンピースやナルト、スラムダンク、名探偵コナン、ハンター×ハンターといったロングセラーになっている漫画で、買取市場でも比較的値下がりしにくいと言われています。
また、ジョジョの奇妙な冒険や夏目友人帳、進撃の巨人といった知名度の高い作品や、Amazonや書店のランキングで上位を獲得している漫画も、高価買取になりやすいタイトルです。
ただし、漫画を持っている人も相対的に多く、中古市場でも流通しやすいため、査定の際は漫画の状態が特に重視されます。
日焼けや汚れなどがついてしまう前に、できるだけ早く買取ってもらう様にしましょう。
メディア化発表が出たタイミングも売り時!

アニメ化、映画化、ドラマ化など、漫画を原作として様々なメディアに作り替えられる事がありますが、このような発表直後は漫画を売る良いタイミングです。
メディア化されるタイミングは、原作の漫画に対しても注目が集まりやすく、今までよりも読者が増える傾向にあり、買取価格も上昇します。
すべての漫画をタイミング良く売るのは難しいですが、もし売りたい漫画のメディア化発表や予定などがあれば、躊躇せずに売ると高く買取ってもらえるでしょう。
最新巻・最終巻の発売直後は超穴場!

新しく発売された漫画は、中古市場でも品薄状態がしばらく続くため、買取店としては少し高く買取ってでも確保したい商品です。
最新巻が発売された後や、最終巻が出て完結したタイミングは、どの漫画でも平均的に買取価格が上がります。
目安としては、発売日から1~2カ月以内だとかなり高く売る事ができ、さらにお店によっては価格保証も行われているのでオススメです。
売るか悩んでしまう方も、高価買取を狙うのであれば、遅くても半年~1年以内には買取ってもらうのが得策です。
売却が遅くなればなるほど、中古品の供給量が増え、漫画の状態も低下しやすくなって値下がりしやすいので、早めに決断することをオススメします。
漫画の梱包・発送で気を付けたい4つの注意点
ダンボールは大きすぎないサイズを用意

漫画は重量が重く、ページ数にもよりますが1冊あたり150~200gほどになります。
自分でダンボールを用意する場合、たくさん入れられるよう大きな箱を準備する方が多いのですが、あまり大きすぎると1箱が重くなりすぎてしまい、ドライバーや買取店スタッフの運搬作業が大変になります。
相手が運びづらい荷物を作ってしまうと、取扱いが雑になったり、落下などのリスクも高まりますので、男性1人で運べる重さに調節することが重要です。
漫画や本の梱包は、120サイズ(縦・横・高さの合計が120cm)以下のダンボールを用意すると良いでしょう。
大きな箱しか用意できないという場合は、内容を少なめに詰めるか、カッターなどで箱のサイズを調整するようにしてください。
漫画はセットにして梱包を

売りたい漫画をダンボールに詰める際、すべてバラバラに入れてしまうと査定の手間がかかり、お店の心証を下げることになりかねません。
セットの漫画は、1巻から順番に巻数を揃えた状態でダンボールに入れ、お店の人が分かりやすいように配慮する事も、高価買取を叶える1つの方法です。
可能であれば、5~10冊ずつにまとめてサランラップで一巻きしておくと、輸送中の漫画の崩れも防げて安心です。
平積み梱包と緩衝材でキレイに配達

漫画を含めた本類を詰めるときは、表紙(または背表紙)を下側にした「平積み」という方法で入れましょう。
背表紙や開きの部分を下にしてしまうと、重みで本に圧力がかかり、漫画を痛めてしまったり、折れ曲がりなどを起こす危険性があります。
ダンボールの底面は段差ができていますので、緩衝材、新聞紙、チラシなどで段差をなくすとより安心です。
また、ダンボール内にできた隙間は、新聞紙や余った緩衝材などで埋めるようにし、ダンボールの中で漫画が動かない様にしてください。
たとえ荷造りの時は綺麗でも、輸送中に状態が悪くなってしまうと査定額が下がってしまうので、できるだけ綺麗な状態を保って届くようにすることが大切です。
両サイドから詰め、余裕をもって封をする

ダンボールの左右に重さの偏りがあると荷崩れを起こしたり、荷上げ・荷下ろしの時に落としやすくなってしまいます。
漫画を詰める時は、ダンボールの両サイドから均等になるように入れ、重心のバランスが大きく変わらない様にするのがベストです。
また、1箱に詰め込みすぎて、膨らんでしまうほどパンパンの状態になっていると、運搬の間に押しつぶされて漫画が傷んでしまったり、荷崩れのリスクが高まります。
梱包するときは、上端から指1本分ほど余裕を残しておくよう心がけ、買取店まで大切に届けましょう。